2011年6月14日 iPhone®・iPad™用電子書籍写真集「美しい東北Ⅰ・美しい東北Ⅱ」をリリースしました。

2012年2月8日 android用リリースいたしました。

美しい東北Ⅰ

わたしたちの心の故郷でもある東北。その美しい風景とそこに生きる人々の姿を、写真家・安田就視は長年にわたって撮りつづけてきた。「美しい東北」シリーズは、彼のライフワークの一つである。
シリーズⅠの「昭和の三陸——八戸から牡鹿半島」は、昭和の三陸地方をファインダーに収めた貴重な記録。古くから変わらぬ魅力的な景観と、一方で今回の震災で失われてしまった懐かしい光景が展開されている。
全64点の写真の中には、宮古港の水揚げの賑わいの様子をとらえたものなどもあり、往時を偲ぶとともに復興の明日への思いが胸に強く迫ってくる。また、鉄道写真家としても名高い安田の、三陸海岸を走る列車の姿をとらえた写真も数点。「美しい東北Ⅰ 昭和の三陸——八戸から牡鹿半島」は、まさに、昭和の三陸地方の魅力をいとおしむ永久保存版写真集となっている。


撮影:安田就視
企画:六車彰子
構成:ゼピュロス 大久保博則
制作:朝日メディアインターナショナル
発行者:ニック・エルストン
発行所:朝日メディアインターナショナル

iTunes プレビューへ

Android マーケット™へ




美しい東北Ⅱ

写真家・安田就視は、東北をなん度も旅し、長年にわたってその魅力に富んだ風景を撮りつづけてきた。「美しい東北」シリーズは、彼のライフワークの一つである。シリーズⅡ「思い出の風景——女川から福島まで」は、宮城県と安田の妻の出身地でもある福島県の海岸地方をファインダーに収めた貴重な記録。撮影時期は昭和年代後半から平成初頭におよぶ。
写真集には、震災にも耐えて残された力強い風景と、今は戻らぬ、失われた美しい風景とが併存し、見る者は、たとえようのない複雑な思いが胸に迫りくるのを禁じ得ないにちがいない。懐かしく魅力的な風景と活気に満ちた生活の情景。すばらしい賑わいを見せる石巻港や気仙沼港の往時の姿もとらえられており、わたしたちはその復興を心から願わないではいられない。
「美しい東北Ⅱ 思い出の風景——女川から福島まで」は、まさに永久保存版写真集。宮城、福島の今を考える上でも見過ごせない写真集となっている。また、鉄道写真家としても名高い安田の、貴重な鉄道写真も数点収められている。


撮影:安田就視
企画:六車彰子
構成:ゼピュロス 大久保博則
制作:朝日メディアインターナショナル
発行者:ニック・エルストン
発行所:朝日メディアインターナショナル

iTunes プレビューへ

Android マーケット™へ



プロフィール

安田就視 Yasuda Narumi
写真家。日本美術会会員。志木市美術協会会員。
 1931年2月、香川県生まれ。日本画家の父につき、日本画、漫画を習う。高松市で漆器の蒔絵を描き、彫刻を習う。のど自慢の優勝で芸能界に入り、歌手として主に西日本を巡業。TVにも出演。その後カメラマンになり大自然の風景に魅せられ、フーテンの旅に出る。そして消えゆく昭和の鉄道、SL、私鉄など全線をオールカラーで撮影。その他四季の風景、風俗、日本の祭り、学参物、伝統工芸など、大判カメラで撮影。現在市の福祉センターなどでナツメロ合唱会を開催中。
 主な写真集に「日本の蒸気機関車」東、西日本編(東京新聞社)、「特別急行列車の旅」(毎日新聞社)、「NIPPON」(チャールズ・イー・タトル出版社)、「関東・中部写真の旅」(人文社)他多数。展覧会では、「名所江戸百景 今昔」展(於:上野松坂屋)、「東海道五十三次今昔」展(NHK主催)などがある。

本書はiPhone・iPad専用の電子書籍写真集です。

本書1冊の売上につき100円を、日本赤十字社を通じ、東日本大震災の被災地への寄付金とさせていただきます。


Apple、Appleのロゴ、iPhone、iTunesは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPadはApple Inc.の商標です。

Android マーケット™はGoogle Inc.の商標です

トップページへ戻る